スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年04月01日

MG42近代化改修計画

寝れないので再度更新作業…
無事終われますように…


さて、先日発見した↑の写真
少し調べてみるとショットショーに出展されたモデルなようです。
嘘かもしんないけど^^;
とりあえずモチベーション低下と言うか全部面倒症候群なので工作に手が伸びない。
伸びないとイメージも湧かない。
で、簡単そうに見えるレイル付与から始めようかと思います。
と言うより、それで終わるかも(笑)
レイル付けてスコープとか載せたら遠目に見たらモダンGPMGっぽく見えるよね?
だってマガジンは入手出来そうにないし、入手出来ても取り付けがMG42とMG3で違い過ぎて個人じゃ無理…囧rz
ストックはノーマルから型取ってウレタンで作ろうかと材料集めしてるけど失敗臭が半端ない(笑)
セレクターは…元々信頼性が無いからオミットしてソレっぽいのくっつけるかな^^;

つう事で早速MIUエアソフトにてパーツ物色。
こんなん見つけました。

ノベスケ…だっけ…4k位でした。
あんまりM4関連詳しく無いので詳細不明ですが全長250mmのレイルハンドガードっす。

切ります。

あら不思議。
多分4k未満じゃ入手出来ないであろう250mmのレイルが4本出来ました^_^
これをフィードカバーの上とバレルジャケットの上、それと左側に付けます。
今日は切断までで飽きたので今後切断面の切削と銃本体に付ける為の台座を製作しますよ^_^

ついでに今日の戦利品

AKのリアサイトと付け替えるレイル

これが…

こんなんなります。
付けてから気付いたんだけど…

ノーマルのリアサイトより高い(笑)
これ、一応バックアップサイトとして使えるようにハンドガンのリアサイトみたいなデザインになってるんですが、これじゃフロントサイトが低くて見えませんな\(^o^)/
MAGPULのAKだからそうなるのかな?

お次はこちら

オプティカルプロダクトってオラ初めて聞いたブランドのパチドクター。
パチドクターとの相性に定評の有るオラですが、初めて使えるドクターに出会った(笑)
スイッチ式でハイ・ローの光量調整も備え…なんと光点の微調整が可能に!
今まで出会ったパチドクターは光点が明後日向いてたり微調整出来ないのばかりだったので即買いしてしまった\(^o^)/
在庫は不明ですがMIUにて¥4980でした。

更に…


SHSの16:1カスタムギヤとチャンバーパッキン。
SHSのギヤはウチのメカニック曰く16:1の表示なのに17:1以上のギヤ比だとか。
ウチのMG42のサイクルを秒1〜2位上げてくれないかと期待して買ってきました。
これを同じくSHSのメタル軸受けで使おうかと思います。

チャンバーパッキンは左側の二種を購入。
他のと合わせてテストしてみましょう。
雪が解けたらね\(^o^)/

それと、画像は無いですがドラムマガジンの駆動電池を1.5v×4の6vから箱電池の9vに変えるパーツも買ってきました。
ざっくりテストしてみると6vで秒15発から9vで秒25発の給弾になると確認出来ました。
ただ、現状のサイクル(22〜23発/sec)で給弾していたので6v時は計測ミスかも。
給弾音は明らかに甲高くなります。

さて、こんな感じですかね。
なんとか無事更新できそうだw
五度目の正直^^;


  
タグ :MG42


Posted by 北部工廠 at 02:18Comments(6)機関銃