2016年03月13日

作業は順調なれど春は来ず

皆さんおはようございます(^-^)
本州、主に東京以南の方からの御依頼が多い89式ですがカスタムしてる本人は雪に埋もれています(^^;;
旅立った89式はゲームに使われるのかなぁ
雪なんか無いんだろうな…
私も外戦がしたいです(´・_・`)

さて、カスタムの方ですが順調に進んでおります。
今日は2015verと5016verの変更点のお知らせです。
まずウエイト
作業は順調なれど春は来ず
上に乗ってるのが旧型で下のが新型です。
長くなって総重量が400g前後になりました。
動力伝達系も一部をステンレスに置き換えて耐久性の向上も行いました。
で、一番の変更点は…
作業は順調なれど春は来ず
ウエイトの保持方を変更しました。
旧型で苦労した施工や作動の安定性など一気に解決出来ました。
まぁ、これだけなんですが作る方には劇的な変化なんですよ(^-^)
使って頂いてる方には新型ウエイトの方が当然ガツガツ来るんですが旧型は旧型でシャープな撃ち味が良い感じです。
使い方によっては旧型の方が良いって人も居るかもしれませんが気になった方はお問い合わせ下さい。
ご相談に乗らせて頂きます。

そうそう、作品には反映してませんが前に質問した…
作業は順調なれど春は来ず
このパーツ
ボルトキャッチ…とは呼んでないんでしょうな(^^;;
コイツに何かしら機能を付与出来ないかと色々思案中。
今は無意味にカシャカシャ動いてますがMUGIを搭載したらボルトリリースとかは簡単に出来そうです(^-^)

それと…また質問なんですが
作業は順調なれど春は来ず
この写真の64式
・64式ってボルトのホールドオープン可能なんですか?
・バイポッドを外して使用する事が有るんですか?
・フラッシュハイダーに穴が無いのも有るんですか?
・そもそもコレ、実銃の写真なんですか?
と聞きたい事山ほどの写真なんです(^^;;
お分かりになる方、教えて下さい〜(^^;;





同じカテゴリー(アサルトライフル)の記事画像
64式用SR再生産参加者受け付け
F2000S スロベニアアッパーロールアウト
FN F2000S用トップレール
64式狙撃眼鏡マウントベース
GL1
銘板〜
同じカテゴリー(アサルトライフル)の記事
 64式用SR再生産参加者受け付け (2021-09-25 09:06)
 F2000S スロベニアアッパーロールアウト (2021-09-18 07:56)
 FN F2000S用トップレール (2021-07-10 00:26)
 64式狙撃眼鏡マウントベース (2021-06-29 15:33)
 GL1 (2021-06-02 07:00)
 銘板〜 (2021-05-25 16:25)

この記事へのコメント
64式は全弾発射後、マガジンのフォロアーにボルトがブロックされる形でホールドオープンします。独立したボルトストップは備わっていないので、マガジンを抜くとボルトは前進します。
穴の無い制退器は訓練で空砲用を撃つために付け替えたブランクアダプターですね。
間違いなく本職さん(空自の基地警備部隊)の画像だと思います。
Posted by フォートレスWEBショップフォートレスWEBショップ at 2016年03月13日 11:08
はじめまして、初コメです。
以前扱った事がある経験上の知識です。
以下、

>・64式ってボルトのホールドオープン可能なんですか?
可能です。弾倉の弾薬を撃ち切ると、後方へロックされます。
又、射撃前の安全確認(薬室に弾薬が装填されていない状態)のために、
解放状態にします。(手動でスライドを引き、銃右側・切替え軸の上にあるスライド止めを押して固定)

>・バイポッドを外して使用する事が有るんですか?
これは通常しないです。試したことも有りませんが。

>・フラッシュハイダーに穴が無いのも有るんですか?
これは訓練時に使用する、空包装置になります。

>・そもそもコレ、実銃の写真なんですか?
写真だけの判断ですと、空自の基地警備隊による、近接戦闘の展示訓練のように見受けます。実銃かと思います。
二空団か当別、八雲等の基地祭で空自の隊員さんに確認するのが一番良いと思います。

因みに私も、今年サバゲパーティーは楽しみでしたが、仕事により不参加です。
長々とすみません。失礼しました。
Posted by 旧迷彩 at 2016年03月13日 11:20
フォートレスさん>情報、ありがとうございます!
そしていつもお世話になっております(`_´)ゞ
ボルトストップ、するんですね〜
しかし空砲を撃つときにアダプターではなくハイダー自体を交換とは…
空自さんかなとは思いましたが空自さんでしたね(^-^)
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2016年03月13日 11:54
旧迷彩さん>コメントありがとうございます(`_´)ゞ
マガジンが入ってなくてもホールドオープン出来るって事ですかね〜
バイポッドは普通外さないかなと思うんですが写真の64式はバイポッドが無いですよね(^^;;
軽量な89式が配備されない部隊でのCQB対応で苦肉の策の軽量化とかなんですかね(^^;;
でも空自や海自は遠射能力重視で64式でも問題無いと聞いた事も有るので、ならばバイポッドを使っての精密射撃も考慮してると思うんです…
たまたま壊れて外してたとかなんでしょうかね(^^;;
ちょっと64式について計画が有るので軽量化出来るならバイポッド外しも可能なのかと気になったんです。
今年は千歳の基地祭にでも行って見てみます。

函館、自分も無念です(´・_・`)
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2016年03月13日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。