2014年03月07日

S&T/MG42メカ検証

こんばんは。
どうしてもMG42の大事な部分が見たくて夜更かししてます。

さて昨日挑戦して挫折したMG42のメカボ取り出しですが、いつも参考にさせて頂いてる西さんのブログに丁寧な解説が有りました。
おかげでメカボ取り出しまで順調に作業できました。
西さんありがとうございました。
S&T/MG42メカ検証
中身は相変わらずのグリスベタ塗り状態。
S&T/MG42メカ検証
早速巷で話題のシリンダー&シリンダーヘッドの位置関係を見てみましたが…
S&T/MG42メカ検証
S&T/MG42メカ検証
やはりシリンダーは1mm短く、シリンダーヘッドは固定穴が拡張された感じで前後にガタが有りました。
色々なブログを見る限り、シリンダー固定用の隔壁を削ってマルイサイズのシリンダーを使用するのがベストと思っていましたが、マルイサイズのシリンダーヘッドを使用してガタを無くしてもメカボ前面に接触してる気がする…( ´Д`)y━・~~
で、考えた結果シリンダーヘッドの前面を削ってメカボ前面と接触しないようにしてみようかと思います。
メカボ自体の補強ですがデブコンとかで肉厚にしても肝心な部分が補強されない気もします。
内側からの補強ではなく、外側からの補強を試した方が良いかも。
S&T/MG42メカ検証
あと、これも報告にあった通りスプリングガイドのベースを無理やり組んだ為にメカボ隔壁が歪んでました。
S&T/MG42メカ検証
ここはベースを細くしてクイックチェンジ可能にしようと思います。
S&T/MG42メカ検証
少し削って問題解消。
切削跡が汚いのは気にしない( ´Д`)y━・~~
S&T/MG42メカ検証
シリンダーヘッドの前側を削ってメカボ前面と0.7mmのクリアランスを取ってみました。

今日はここまで〜




タグ :MG42

同じカテゴリー(機関銃)の記事画像
マレーシアに行ってきます
現況報告
S&T MG42 メンテナンス
借り物のRPK
L86LSWバレル編②
M60仕上げを目指す②
同じカテゴリー(機関銃)の記事
 マレーシアに行ってきます (2017-05-10 07:00)
 現況報告 (2016-05-06 20:22)
 S&T MG42 メンテナンス (2016-03-29 10:27)
 借り物のRPK (2016-03-11 07:30)
 L86LSWバレル編② (2016-02-05 07:30)
 M60仕上げを目指す② (2016-02-04 02:07)

Posted by 北部工廠 at 02:47│Comments(0)機関銃
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。