スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月30日

S&T64式カスタム⑦二脚修正

皆さんこんばんは
世の中の人はGW突入ですかね?
私はいつもと変わらないですけど(^-^)

さて今日はS&Tの64式小銃を弄ってました。

この二脚の垂れ下がり、どうにも我慢がなりません。
我が家の二挺のS&T64式小銃は二脚の構造が違います。
一挺はローラー式、一挺はロッド式です。
で、ローラー式の方が垂れ下がりが酷かったので修正。

ローラーが収まる窪みの場所を調整しただけでローラー式の方は収まりが良くなります。

被筒を付けてない状態でもアウターバレルにぴったり寄り添う位にしました。

多少ブンブンしても落ちて来ませんよ!(^-^)

こうなると一挺目のロッド式もローラー式に変えたくなるってもんです(^-^)

奥側が切削済みで手前側は未切削。
ここは簡単でした。

問題はここ。
左側はロッド式、右側がローラー式。
左側のロッドを右側のローラー式の様に加工します。

ここまで出来たらローラーは簡単。
単に10mmの棒に穴を開けて輪切りにするだけですからね(^-^)
簡単なので画像無し!

ローラーが収まる部分も良く見たらサイズが違う…

で何だかんだ苦労した結果…

めでたくローラー式になりました(^-^)

あとはリコイルユニットをjsdf64さんのストックに組めるよう前配線化したり…

色々64式弄ってました(^-^)

それと最近twitterでの活動がメインになってきました。
https://mobile.twitter.com/i_aces/status/726020528012587008
フォローしてくれたら喜びます(^-^)

では、また!  
タグ :64式


Posted by 北部工廠 at 20:49Comments(0)アサルトライフル工作

2016年04月27日

現況報告

皆さんおはようございます。
最近ちょっとtwitterに浮気してて更新が疎かです(^^;;
twitterだとダイレクトに作品への反応が貰えたりするので嬉しいんですよね(^-^)
でもミリブロも大事なので更新がんばります!

さて、最近の状況なのですが…

①89式小銃リコイルカスタム
現在2挺のオーダーを受けて作業をしています。
まだ1挺しか届いてないので現状単体作業を進めてます。
その一挺はリコイルとボルト連動まで完成しました。
後は調整のみ(^-^)
ですが89式は調整が面倒なんですよね〜(^^;;

②S&T64式小銃コラボ企画

実銃(風)銃床&握把の方にサンプルを送って頂きました。
残念ながら当初目指していたオリジナルの実銃(風)銃床への追加工でリコイルユニット組み込みは難しそうです。
最初からリコイルユニット組み込みを想定した実銃(風)銃床を作って貰えそうなので現在待機状態です(^-^)
角のみが有れば追加工も可能かなぁと待機期間中に足掻いてみるつもりでは有ります(^^;;

では、また!  
タグ :64式89式


Posted by 北部工廠 at 07:30Comments(6)アサルトライフル雑談

2016年04月21日

現況報告


皆さんこんにちは(^-^)
我が家の64式と89式です
なかなか可愛い奴等ですね(^-^)

さて現況報告ですが、現在の受注状況は89式が二挺とPDRのユニット製作が一挺分です。

とりあえず中身をチェックしたりしてますが、パーツが揃わないので近々買いに行かなければなりません(^^;;
あとお気に入りのlonexモーターが壊滅的に品薄なので今回はサマコバを使用します。

それ以外に個人的にS&Tの64式で完璧な一挺を作る為に64式業界?では有名な御二方に御協力を仰いでいます。



写真だけで判る人は判ると思います。
それぞれ100挺以上の64式を手掛けた猛者ですね(^-^)
この御二方の作品に自分のリコイルと弾倉角度修正が加われば完璧に近い64式が完成すると思われます。
こちらも89式やPDRと同時進行で進めたいので皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します(^-^)

では、また!  


Posted by 北部工廠 at 12:25Comments(2)

2016年04月18日

S&T64式小銃カスタム⑥ストック基部二個目とクイッ君


皆さん、おはようございます。
昨日は2挺目のS&T64式のストック基部加工をしました。


私は6mmのエンドミルで穴を広げています。
ドリルでやると刃先が逃げるかもしれないので…
しかしこれ、簡単そうに見えて難しい…
いや…手を抜きすぎだからかな(^^;;

この加工をするとメカボはガッチリ固定されます(^-^)

さて、電子制御部の報告です。
MUGI(オリジナルFCS)開発の傍ら、気分転換に作っていた物が完成しました。
http://youtu.be/a6JlfWV2EH8

任意の弾数を設定したら、その弾数で給弾が止まります。
これは素晴らしい(^-^)
でも開発者曰く『面倒臭くて安価に供給出来ないから身内以外には作らない』そうです(^^;;

では、また!  
タグ :クイッ君


Posted by 北部工廠 at 07:30Comments(0)アサルトライフル工作

2016年04月17日

S&T64式小銃カスタム⑤弾倉角度修正補足と悲劇


皆さんおはようございます。
北海道もやっと野戦シーズンですね!

さて、先日行った弾倉角度修正ですが…

お客様よりオーダーが有ったので弾倉止めを新造し直しました。

一枚目の写真でも問題ないのですがHFの写真を元に実物っぽくしてみます。

なかなか良い出来かと思います(^-^)
写真は黒染めしてますが、お客様のお手元に届いてからお客様自身で調整してもらうので商品は黒染めしてません。
削ったらマダラになっちゃいますからね(^^;;

で、予備の2挺目も角度修正します。

この調整は基本的に組んでは削り組んでは削るの連続です。

このように前側の当たる部分を削ります。
2ミリ前後かな?

給弾口の高さも7mm位に削っといて微調整します。

結構短時間で調整可能です。
コツは給弾口の高さを少しずつ調整する事ですかね〜
1挺目は7mmでドンピシャ、2挺目は6mm位でした。
給弾口が長いとロックされません。
弾倉後ろ側をロックして前側に倒すと調整が上手く行っていればカチっとロックされます。
やってみたら意外と簡単なのでオススメです。

で…

悲劇の方ですが…


SHSのカスタムギヤで事故発生!
ギヤの固定ネジが抜け落ちました(T_T)

タペットプレートがぁぁぁっ!
SHSだけに限らずセクターギヤが2分割されてるギヤは固定ネジにネジロックを塗布して組み直す事をオススメします。
ウチの在庫は1個同じように簡単に回って抜けるのが有りました(T_T)

あと試しにヤフオクに出していた89式のリコイルカスタムですが、おかげさまで落札されました。
どうせ一挺作るので追加出品してみます(^-^)

では、また!  
タグ :64式弾倉


Posted by 北部工廠 at 07:30Comments(2)アサルトライフル工作

2016年04月12日

S&T64式カスタム④ストック基部完成


皆さん、おはようございます。
昨日は64式のストック基部を完成させました。
参考にしたこの写真

製品も素晴らしいけど写真も素晴らしいですね(^-^)
で、うちの64式もピンの抜け防止加工をしました。

実物は1mmのロールピンだと思うんですが、そんなのその辺に売ってないので1mmのピアノ線を一部潰して圧入しました。

とりあえず問題無さそうなので完成とします。

序でにプラプラのショルダーレストもカチカチするようにしました。

完成後の写真は忘れました(^^;;
見たところ窪みが小さくピンが大きくてスカスカしていたので窪みを深くしてピンの先端を尖らせただけですがマシになりました。
このパーツは実物を細かく観察する機会が以前に有ったのですが、ガッチリしていたと思うんです。
そこまでは出来なかったけどリューターのビットを買ったら再挑戦しますかね〜。

今、メンバーの所に入院してる64式のメカボが完成しつつあるらしいので近い内にカスタムを再開出来ると思います。
楽しみ楽しみ(^-^)


某グリップの方に樹脂製ダミーカートの製作を依頼してるんですが、凄く安く樹脂製ダミーカートが売ってたので試しに買ってみました。
重量は金属製ダミーカートの1/3
試しにリコイルカスタムを施したPKMに装着してみましたが目論見通りの性能を発揮してくれました。
http://youtu.be/YymtdGYpjzQ

金属製ダミーカートを使っていた時は、その重量で横方向にも振動が発生して悩まされたんですが、それが解消されて素直なリコイルになりました(^-^)
これは依頼してるダミーカートの期待が高まる!
PKM用とMG42用を依頼してるんですが、完成したらMG42もダミーカート仕様にしてみたいと思います(^-^)

では、また!  


Posted by 北部工廠 at 07:00Comments(0)アサルトライフル工作

2016年04月11日

magpul PDR 次世代化リコイルカスタム②


皆さんおはようございます。
ようやくPDRのリコイル化が完成しました。
前回の記事から色々のんびり観察して、実は結構問題を抱えてる製品だと判明。
細々と手直ししてようやく内部的には問題なしになりました。
http://youtu.be/VAzd4x_mq9s

あとは持ち主であるメンバーの方で外装を手直しして終わりかな?

あと、余談ですが89式のリコイルカスタムを試しにヤフオクに出してみました。
出品後に色々やる事が出来たので今回の出品だけで継続はしないつもりです(^^;;
89式自体は新たなアイデアが浮かんだので一丁試作してみますけどね(^-^)

では、また!  


Posted by 北部工廠 at 08:20Comments(3)アサルトライフル工作

2016年04月07日

ネタと呼べるネタが無い!


皆さんおはようございます。
昨日から発売だったマクドナルドのグランドビッグマックとギガビッグマック、早速買ってみました(^-^)
私はハンバーガーと言えばマクドナルドなんですが中でもビッグマックが大好き(^-^)
そんなビッグマック好きには堪りませんよ〜
一番大きなギガビッグマックで2〜3倍の重さかな…
食べきれませんでした(笑)

さて最近のサバミリ活動ですが、地味なモノばかりでネタにならないながら細々やってます(^-^)

入手したモノは

TOPのM249用レシーバーを格安で入手しました。
ちょうどA&KのM249を再セッティングしようと思っていたので序でにレシーバーも交換しようと思います。
TOPのM249のレシーバーは刻印も入ってるし、A&Kのレシーバーみたいに塗装ではなく黒染めなので良い感じになるでしょう(^-^)
あと写真は撮ってませんがICSのL85を入手。
L85はSTARの製品を持ってますが、自分はICSの方が好きですね〜
G&Gのは手にした事が無いですが、今まで見たL85で一番好きな外装です。
本当はリコイル化する為に買ったんですが、構造上PDRよりリコイル化が大変かもしれません(^^;;

作業としてはS&Tの64式とmagpulのPDRを調整しています。
S&Tの64式はリコイル・ボルト連動共に良い感じなんですが、トリガーメカニズムの構造上リコイルで勝手にカットオフされてしまう症状が発生。
次世代程度のリコイルなら問題無いのかもしれませんが、かと言ってリコイルを落とすのも癪なのでトリガー関係に独自FCS【MUGI】を採用する事にしました。
MUGIは別なメンバーが開発してるので今はメカボを入院させてます。

PDRはリコイルの発生に成功しましたが、リポバッテリーとlonexA1+の組み合わせでスイッチが焼損(T_T)
スイッチの交換とFET追加を行ってます。
が!
その時気付いた不具合の調整で少し時間を食ってます。
ノズルの動きが何か渋いなと確認してみたところ、ピストンヘッドとノズルの寸法がギリギリでグリスアップしても硬い…
とりあえずノズルを作り直す事にしました(^^;;

まぁ、こんな感じでボチボチやってます(^-^)

では、また!  


Posted by 北部工廠 at 07:30Comments(0)雑談