楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年04月07日
プラリペア
まもなく車を取りに本州に行くのでトイガンどころじゃない傭兵です。
少し長めに現地滞在するので仕事を片付けないといけないんです^^;
さて、最近面白い事に気付いたのでプチ更新。
皆さんプラリペアって御存知ですか?

このようなセットでホームセンターや模型屋さんで売ってるんですが、この趣味やってると結構出番が有るんですよね(^o^)
硬化時間が短くて、一旦硬化するとカッチカチになるので便利です。
でも難点も有ります。
それは…
クソ高い!!
調子に乗って使うとあっという間に無くなっちゃうんですよね囧rz
一旦基本セットを買えば後は液と粉を補充すれば良いんですが、コレが高い。
そして補充品はなかなか売ってるのを見ない。
でも使うので色々調べて買おうとしていたんですが、そこで発見が。
プラリペア 代用
このキーワードで調べると、どうやらネイルアートに使うアクリルリキッドとアクリルパウダーが同等品らしい。
しかも100均で売ってる?
で、当然100均巡りをする訳なんですが見つからない囧rz
店員さんに聞いてみると…
『メーカーさんが生産やめてて在庫も無いっす』
囧rz
ナイスアイデアを聞いて次の日に奈落の底とか!!
と嘆いていると嫁さんが探してきてくれました。

通常45mlで1500円のアクリルリキッドがセールで300円www
ヤフオク等でプラリペアの液を探すと10mlで350円なので凄くお得^^
ちょっと多めに買ったので、これで暫くは無くなる事無いかな?
後は格安の粉を探しますかね!
因みに美容業界では粉をアクリルパウダーと呼ぶそうです。
少し長めに現地滞在するので仕事を片付けないといけないんです^^;
さて、最近面白い事に気付いたのでプチ更新。
皆さんプラリペアって御存知ですか?

このようなセットでホームセンターや模型屋さんで売ってるんですが、この趣味やってると結構出番が有るんですよね(^o^)
硬化時間が短くて、一旦硬化するとカッチカチになるので便利です。
でも難点も有ります。
それは…
クソ高い!!
調子に乗って使うとあっという間に無くなっちゃうんですよね囧rz
一旦基本セットを買えば後は液と粉を補充すれば良いんですが、コレが高い。
そして補充品はなかなか売ってるのを見ない。
でも使うので色々調べて買おうとしていたんですが、そこで発見が。
プラリペア 代用
このキーワードで調べると、どうやらネイルアートに使うアクリルリキッドとアクリルパウダーが同等品らしい。
しかも100均で売ってる?
で、当然100均巡りをする訳なんですが見つからない囧rz
店員さんに聞いてみると…
『メーカーさんが生産やめてて在庫も無いっす』
囧rz
ナイスアイデアを聞いて次の日に奈落の底とか!!
と嘆いていると嫁さんが探してきてくれました。

通常45mlで1500円のアクリルリキッドがセールで300円www
ヤフオク等でプラリペアの液を探すと10mlで350円なので凄くお得^^
ちょっと多めに買ったので、これで暫くは無くなる事無いかな?
後は格安の粉を探しますかね!
因みに美容業界では粉をアクリルパウダーと呼ぶそうです。
Posted by 北部工廠 at 17:38│Comments(6)
│工作
この記事へのコメント
こんにちは(^ω^)
100均のパウダーって黒が無いから使いにくいですね。
ピンクとか、ラメ入りじゃねぇ…
そりゃ、ネイル用だから仕方ないけど惜しいです(´∀`;)
同様の物で歯科用のレジンも有りますけど、プロじゃないと売ってくれないところも有るみたいです。
100均のパウダーって黒が無いから使いにくいですね。
ピンクとか、ラメ入りじゃねぇ…
そりゃ、ネイル用だから仕方ないけど惜しいです(´∀`;)
同様の物で歯科用のレジンも有りますけど、プロじゃないと売ってくれないところも有るみたいです。
Posted by ヒカル
at 2014年04月07日 17:47

こんにちは!
自分は元々クリアーを好んで使ってるのでコスメ系のでも問題無いんですが…そもそも粉も見つからない(笑)
まぁ、液の方が安く手に入ったし粉の方は既に模型屋さんで買ってしまってるので暫く大丈夫です^^
危うく数倍の格安で普通に買うところでした^^;
自分は元々クリアーを好んで使ってるのでコスメ系のでも問題無いんですが…そもそも粉も見つからない(笑)
まぁ、液の方が安く手に入ったし粉の方は既に模型屋さんで買ってしまってるので暫く大丈夫です^^
危うく数倍の格安で普通に買うところでした^^;
Posted by 傭兵隊長
at 2014年04月07日 17:53

こんにちは
アクリルパウダーとリキッドは
セリア系の100均に有りますよ
店によっては置いてない所も有るみたいですが
アクリルパウダーとリキッドは
セリア系の100均に有りますよ
店によっては置いてない所も有るみたいですが
Posted by HITO at 2014年04月07日 18:00
HITOさんこんにちは。
コメントありがとうございます^^
セリアも回ってみたんですが有りませんでした囧rz
でも結果的に安く買えたので良しとします^^
引き続きパウダーは探してみますね!
コメントありがとうございます^^
セリアも回ってみたんですが有りませんでした囧rz
でも結果的に安く買えたので良しとします^^
引き続きパウダーは探してみますね!
Posted by 傭兵隊長
at 2014年04月07日 18:18

プラリペアの良いことを見ましたが例えばプラスティックが割れたものを接合したい時に専用のパーツが手に入らない時にスポイトか注射針を使って、リキットの液を入れてパウダーに落として接着することが出来ますかお尋ねいたします。よくみると針の途中に穴が開いているようですが注射針を使って接着が出来るかお知らせください。
Posted by 中道功 at 2021年01月07日 14:57
パウダーを盛っておいてリキッドを垂らすやり方は可能です。
専用ノズルが中間に穴が有るのは詰まりにくいからです。
中間穴のない似たような物で施工すると逆流で先端が詰まったりします。
ライターで炙れば復活したりしますが、やはり専用品は優秀ですね。
専用ノズルが中間に穴が有るのは詰まりにくいからです。
中間穴のない似たような物で施工すると逆流で先端が詰まったりします。
ライターで炙れば復活したりしますが、やはり専用品は優秀ですね。
Posted by 北部工廠
at 2021年01月07日 15:22

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |