2014年04月10日
プラリペア②

先日見付けたプラリペアの代替品アクリルリキッドが届きました^^
中身を確認してみると紫っぽい着色がされてましたが匂いや粘度は全く一緒。

早速試しにA&K系のバレルロックキーを複製

写真が暗いですが、完成品の硬度や柔軟性もプラリペアと全く一緒です。
今回はちょっと纏め買いしました^^

あと、嬉しい誤算が。
ショップでは45mlの表示だったんですが、実際は60mlでした。
今回購入したのが60mlで300円に対し、100均は10mlで100円。
安いと思う100均の半額で買えたのは嬉し過ぎます^^
これで数年は困らないだろうけど、問題は何年も保つのかって事ですね…

Posted by 北部工廠 at 21:30│Comments(8)
│工作
この記事へのコメント
ずいぶんと買いましたね〜(笑)
キャップをしっかりと閉めておけば10年は大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)
キャップをしっかりと閉めておけば10年は大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)
Posted by ヒカル
at 2014年04月10日 22:04

瓶とかに移さなくて大丈夫ですかね?
適当な瓶を買って来ようか迷ってました^^;
あとは粉か…
黒い粉を買いたいですね^^
適当な瓶を買って来ようか迷ってました^^;
あとは粉か…
黒い粉を買いたいですね^^
Posted by 傭兵隊長
at 2014年04月10日 22:32

親知らず抜いた穴に流して固めましょう(◉´ω`◉)
Posted by すろ at 2014年04月10日 23:17
そんな穴は既にありますん!
Posted by 傭兵隊長
at 2014年04月10日 23:33

移し替えるならホームセンターで茶色いポリ容器が売ってますね。
粉は素直にプラリペア♪
着色って出来るのかな?
粉は素直にプラリペア♪
着色って出来るのかな?
Posted by ヒカル
at 2014年04月12日 13:59

模型用塗料の瓶を買ってしまいました(笑)
移し替えて判明したんですが、やはり45ml入りみたいです( ´Д`)y━・~~
容器には60mlって書いて有るけど間違いみたい。
それでも安いですがね(笑)
パウダーですが、着色はやはりパウダーの色に依存した方が良いんですかね?
パウダー自体は細かいアクリルみたいですが…
ストックに使うなら黒が欲しい所です。
移し替えて判明したんですが、やはり45ml入りみたいです( ´Д`)y━・~~
容器には60mlって書いて有るけど間違いみたい。
それでも安いですがね(笑)
パウダーですが、着色はやはりパウダーの色に依存した方が良いんですかね?
パウダー自体は細かいアクリルみたいですが…
ストックに使うなら黒が欲しい所です。
Posted by 傭兵隊長
at 2014年04月12日 16:58

塗装する前提でも白は透けますからね。
最低でも青くらいは必要かも?
それに、ABSとの境界線が出やすいのでサフェーサーは必須ですよ(・ω・)ノ
あまり強度に問題が無ければ黒い瞬着は目立たないのでオススメです♪
最低でも青くらいは必要かも?
それに、ABSとの境界線が出やすいのでサフェーサーは必須ですよ(・ω・)ノ
あまり強度に問題が無ければ黒い瞬着は目立たないのでオススメです♪
Posted by ヒカル
at 2014年04月13日 01:45

黒の粉を買おうかと思ってますよ^^
手に入らなかったら透明でやるけど塗装前にパテで整形してサフかけたら何とかならないかな。
瞬着は使わず、芯を入れてプラリペアで直接整形しようかと。
その前に原型作らないとなぁ。
手に入らなかったら透明でやるけど塗装前にパテで整形してサフかけたら何とかならないかな。
瞬着は使わず、芯を入れてプラリペアで直接整形しようかと。
その前に原型作らないとなぁ。
Posted by 傭兵隊長
at 2014年04月13日 01:51
