2014年08月21日

マルイM870を少しだけ弄る

こんばんは
今日は思い立ってマルイのM870を少し弄りましたよ。
弄る目的は噂に聞くノズルの変形とチャンバー飛び出しの確認。
それと、再装填の際にいちいち邪魔な扉の排除と良くも悪くも素晴らしい纏まりを見せる弾道を散らす事です。

扉は改修ポイントに到達する前に簡単に外せました。
マルイM870を少しだけ弄る
画像は組み立て後のものですが、これでいちいち扉を開閉しないで済むかな??

次はノズルとチャンバーのチェックですが、問題無しでした。
多少覚悟していたけど大丈夫だったので画像は有りません…と言うか殆ど撮るの忘れてた^^;

で、今回一番楽しみなのが纏まった弾道を散らす作業。
マルイのショットガンはバレルが三本有って、オニギリ型に配置されてます。
今回はその下側二本を左右に少し拡げようと思います。
マルイM870を少しだけ弄る
正直ビビってしまう中身でしたが何とか分解してバレルを取り出します。
先端にはバレルの位置決め用のパーツがハマってました。
マルイM870を少しだけ弄る
こいつを少し削ってハの字になるようにします。
マルイM870を少しだけ弄る
サクサク削りますよ
マルイM870を少しだけ弄る
画像では見にくいけど…若干ハの字…
どの位ハの字にすれば良いのか…
とりあえず少しだけハの字にして試射行ってきます!!




タグ :M870分解


Posted by 北部工廠 at 22:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。