2015年08月14日
F2000 GL1グレネードランチャー
皆さんおはようございます。
今日も暑いですね〜(^^;;
でも風も無くカラッとしてるのでGL1グレネードランチャーの塗装を行いました!

↑これはF2000と接合した頃の写真ですが、サイドのプレートが無かったりトリガーユニットの造形がEGLMそのままだったりしたので加工後に塗装しています

色々加工が甘いですが面倒くさがりなので自分の持ち物を作る時は雑です (›´ω`‹ )
で、こうなりました




すごく面倒臭さかった (›´ω`‹ )
故に満足度もひとしおですが(^^
因みにハンドガードの入れ替えも可能です

後は一度くらい実戦に出して完了かな!
こんなのも塗りました

今日も暑いですね〜(^^;;
でも風も無くカラッとしてるのでGL1グレネードランチャーの塗装を行いました!

↑これはF2000と接合した頃の写真ですが、サイドのプレートが無かったりトリガーユニットの造形がEGLMそのままだったりしたので加工後に塗装しています

色々加工が甘いですが面倒くさがりなので自分の持ち物を作る時は雑です (›´ω`‹ )
で、こうなりました




すごく面倒臭さかった (›´ω`‹ )
故に満足度もひとしおですが(^^
因みにハンドガードの入れ替えも可能です

後は一度くらい実戦に出して完了かな!
こんなのも塗りました

この記事へのコメント
お見事!
Posted by ヒカル
at 2015年08月14日 11:57

ありがとうございます!
でも再現の鬼であるヒカルさんが見たら残念がると思いますよ(^^;;
でも再現の鬼であるヒカルさんが見たら残念がると思いますよ(^^;;
Posted by 傭兵隊長
at 2015年08月14日 12:04

やはりかっこいいですね
画像とても参考になります
頑張ります
画像とても参考になります
頑張ります
Posted by ななし at 2015年08月15日 05:54
ななしさん>成功を御祈りしております!
Posted by 傭兵隊長
at 2015年08月17日 00:43

自分の自宅もf2000があります。でもとあるに出てるグレネード付きf2000が創造するだけでした。だからf2000用のグレネードランチャーの在庫が合ったら買いに行きます。
Posted by 石原伸一 at 2020年11月28日 13:10
https://orzorz.militaryblog.jp/e1043187.html
こちらが最新のGL1になります(^-^)
御希望の際にはご連絡下さい(^-^)
こちらが最新のGL1になります(^-^)
御希望の際にはご連絡下さい(^-^)
Posted by 傭兵隊長
at 2020年11月30日 18:11
