2015年11月16日

G&G F2000 リコイルカスタム

G&G F2000 リコイルカスタム
皆さんおはようございます!
昨日はF2000にリコイルカスタムを施してました。
89式を頭から一旦排除する為に軽い気持ちで手を付けたんですが、軽量なウエイトの割にはシッカリしたリコイルを発生してくれて気に入りました(^^
動画も伝わり難いですが撮ってみました。
一応後方打撃になっております。
ウエイトは後ほど表面処理を施して目立たなくしようと思います。
https://youtu.be/fZ-pr6nLH0o
G&G F2000 リコイルカスタム

では、また!

追記
ハッと思いつき、凄いアイデアだ!と自画自賛し、
それを温め続けて数週間。
何の気無しにみたブログで既に具現化された形で発信されてるのを見つけた時の衝撃ったら… (›´ω`‹ )
リコイルウエイトのディレイにネオジム磁石を使うアイデアは既に世に出てました(*´ω`*)
でもま、研究してみますかね!




タグ :F2000

同じカテゴリー(アサルトライフル)の記事画像
64式用SR再生産参加者受け付け
F2000S スロベニアアッパーロールアウト
FN F2000S用トップレール
64式狙撃眼鏡マウントベース
GL1
銘板〜
同じカテゴリー(アサルトライフル)の記事
 64式用SR再生産参加者受け付け (2021-09-25 09:06)
 F2000S スロベニアアッパーロールアウト (2021-09-18 07:56)
 FN F2000S用トップレール (2021-07-10 00:26)
 64式狙撃眼鏡マウントベース (2021-06-29 15:33)
 GL1 (2021-06-02 07:00)
 銘板〜 (2021-05-25 16:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。