2019年07月28日
64式用スコープマウント
皆さんこんにちは
北部工廠の傭兵です
今回はプチ更新
64式のスコープ用マウントリングを製作中
材質は亜鉛です


ではまた!!
北部工廠の傭兵です
今回はプチ更新
64式のスコープ用マウントリングを製作中
材質は亜鉛です


ではまた!!
Posted by 北部工廠 at 18:17│Comments(4)
│アサルトライフル
この記事へのコメント
こんにちは、先日は拙い寸法計測で失礼致しました。
jsdf64さんとの連絡手段がないもので、2本確保してあった中古のリプロスコープの内、1本だけ金に困ってヤフオクに出品してしまいましたが、残り1本はまだ確保しております。
ご入り用なら当方出品物のどれかの質問欄にてご連絡下さい。
例えば岐阜県等にはスコープの製造を行なっている中小企業が複数ありますが、そこに持ち込んでリバースエンジニアリングで製造を依頼するのもひとつの手段ではないかと。
ブラックバーン商会 H.K
jsdf64さんとの連絡手段がないもので、2本確保してあった中古のリプロスコープの内、1本だけ金に困ってヤフオクに出品してしまいましたが、残り1本はまだ確保しております。
ご入り用なら当方出品物のどれかの質問欄にてご連絡下さい。
例えば岐阜県等にはスコープの製造を行なっている中小企業が複数ありますが、そこに持ち込んでリバースエンジニアリングで製造を依頼するのもひとつの手段ではないかと。
ブラックバーン商会 H.K
Posted by M84 リプロスコープについて at 2019年08月01日 12:46
ブラックバーン商会様
ご連絡ありがとうございます
レプリカスコープ、お持ちなんですね〜
ウチは現在スコープを目にした事すら無い状態です(笑)
ただ、リバースエンジニアリングでの新規生産はコスト的に厳しいと思います。
既に生産してきた海外工場に最低ロットで再生産依頼をする方が現実的だと思います(^_^;)
お声掛けにはとても感謝してます。
ありがとうございました(^-^)
ご連絡ありがとうございます
レプリカスコープ、お持ちなんですね〜
ウチは現在スコープを目にした事すら無い状態です(笑)
ただ、リバースエンジニアリングでの新規生産はコスト的に厳しいと思います。
既に生産してきた海外工場に最低ロットで再生産依頼をする方が現実的だと思います(^_^;)
お声掛けにはとても感謝してます。
ありがとうございました(^-^)
Posted by 傭兵隊長
at 2019年08月02日 02:35

おはようございます。
すみません、今年の始めに中華民国のアレンさんとコンタクトを取りリプロM84を輸入しようとしたのですが、その時のjsdf64さんの所要数が2本だったもので、そのうちの1本はてっきり北部工廠さんのものだと勘違いしておりました。
結果が不首尾に終わったため、責任を感じて別ルートで中古品を2本輸入したのですが、その後連絡が取れない状況でした。
私の勘違いと思い込みで大変失礼しました。
週末にヤフオクに放流することと致します。
ブラックバーン商会 H.K
追伸
クラウドファンディングには10口応募させていただきます。
詳細の発表をお待ち致しております。
すみません、今年の始めに中華民国のアレンさんとコンタクトを取りリプロM84を輸入しようとしたのですが、その時のjsdf64さんの所要数が2本だったもので、そのうちの1本はてっきり北部工廠さんのものだと勘違いしておりました。
結果が不首尾に終わったため、責任を感じて別ルートで中古品を2本輸入したのですが、その後連絡が取れない状況でした。
私の勘違いと思い込みで大変失礼しました。
週末にヤフオクに放流することと致します。
ブラックバーン商会 H.K
追伸
クラウドファンディングには10口応募させていただきます。
詳細の発表をお待ち致しております。
Posted by 勘違いしておりましたm(_ _)m at 2019年08月02日 07:48
おはようございます(^-^)
ああ、そんな経緯があったんですね!
知らなかった…
しかしよく輸入出来ましたね!
今回の計画への10口乗りの件も御座いますしメールを頂けたらと思います。
ミリブロの自己紹介ページからメールを出せますのでよろしければお願い致します。
ああ、そんな経緯があったんですね!
知らなかった…
しかしよく輸入出来ましたね!
今回の計画への10口乗りの件も御座いますしメールを頂けたらと思います。
ミリブロの自己紹介ページからメールを出せますのでよろしければお願い致します。
Posted by 傭兵隊長
at 2019年08月02日 10:39
