2014年03月21日

使える?②

先日の壁立て掛けライフルクリップですが
使える?②
梨地の銃身にはプラが付着するのでフェルトを貼りました。
手芸屋さんで一枚105円^_^
とりあえずこれで白くなることは無くなりましたよ^_^
使える?②

で、今日はニンテンドー3DSそふと【ゲームセンターCX三丁目の有野】発売延期お詫び行脚に参加したのですが、残念ながらサインは貰えませんでした囧rz
この日の為に買ったノスフェラトゥにサインして欲しかった…
この行脚でしか貰えないお詫びシールが参加の証らしいです(笑)
使える?②

その帰り道にマルイのガバ用マガジンを行きつけのショップに置いてきて今日の任務終了!

店長、いつも便利に使って…

そして知ったかぶりしてゴメン!!





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
第四回ミリキャン参加!
お知らせと更新!
他愛も無いけど二泊三日の入院!
私服警官用ランヤード
64式&F2000関連
メリークリスマス!
同じカテゴリー(雑談)の記事
 第四回ミリキャン参加! (2021-11-17 07:47)
 お知らせと更新! (2021-09-18 08:28)
 他愛も無いけど二泊三日の入院! (2021-07-06 17:08)
 私服警官用ランヤード (2021-06-25 11:49)
 64式&F2000関連 (2021-03-24 07:00)
 メリークリスマス! (2020-12-24 21:02)

Posted by 北部工廠 at 16:00│Comments(4)雑談
この記事へのコメント
おぉ〜ナイスアイデア
Posted by Bad Style at 2014年03月21日 16:44
コメントありがとうございます^_^
普段は二階の武器庫でガンラックにライフル類を懸架しているんですが、一階の茶の間に持って来てハァハァする時とかに便利です。
壁に立て掛けておくと結構バタンと行くので今まではソファとかに立て掛けていたんですが、これで地震程度では倒れません。
あと小さなスペースに複数立て掛けも可能になるのでオススメですよ〜^_^
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2014年03月21日 16:51
そうなんですよね!!
壁に立てかけると壁紙がハイダーで黒くなり服などを引っかかると銃がドミノのように倒れるんです(T . T)
参考にします!!
Posted by Bad Style at 2014年03月21日 23:41
同じ悩みをお持ちですか(笑)
あとアイテムの裏側から見るとネジ穴用の下穴が開いてます。
両面テープでの貼り付けが心許ない場所でネジでの取り付けが有効な場合はドリルで穴を開けてネジ式にするのも良いかもしれません。
機能自体は優秀で17mm〜30mmまで掴めます。
マルイのM870も掴んでくれました。
そちらのブログも良く見ているので面白いアイデアが有ったら教えて下さい(笑)
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2014年03月22日 06:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。