2014年05月01日
テスター
今日は5月1日
いよいよ函館サバゲパーティーが数日後です^_^
で、そんな
オラ、ワクワクすっぞ!
的なスケジュールなのにトイガン熱が一向に復活しない。
ヤバイ位に復活しない。
こんな時は無理に復活させようとしないで自然に復活するのを待つしか無いですね^_^
部屋の中がMG42の作りかけストックとかでカオスですが~_~;
モチベーション低下時に片付けると高確率で物が無くなるんだよな…
で、話しはテスターになります。
電動メインで弄ってるとテスターの一つもなきゃイザって時に困る。
そう思いながらも5k円程度の出費にブレーキをかけてたんですが、安いのを入手しました。

何か凄く安かったけど大丈夫かな(笑)
とりあえず普通の乾電池やリポバッテリーなどを測ってみて大丈夫そうなのでこいつのバッテリーを点検。

コールマンのランタンなんですが、こいつはライト部分が分離するんですよね。

裏側には蓋が有って、開けると緑のニッスイ単四が入っています。

容量は600mA
四つのライトユニットのウチ、二つが充電しても点灯しないのでバッテリーを点検。

逝ってらっしゃいました(笑)
コールマンのバッテリーランタンは、多分取説に書いて無かったと思うんだけどライトユニットを点灯させたまま親機に接続するとバッテリーやられるみたいです。
自分は消灯してから合体させてたと思ってたんですが、点灯状態のまま合体させたらライト自体は消えるので気がつかなかった~_~;
とりあえずエボルタの650mAに交換しました。
話しがズレましたが買ったテスター
説明書読んでも理解出来ない(笑)
コード刺す場所が四ヶ所有るし、何処がプラスかマイナスか分からないし…
とりあえずネットのレビューで乾電池の電圧測ってる写真が有ったので真似してみたら測れたけど正解なのか分からないし(笑)
電気関係の先生が身近に居たらなぁと他力本願オーラぷんぷん出てます^^;
このテスター買ったもう一つの理由は、車のバッテリーチェックなので起きたら試してみますかね…
いよいよ函館サバゲパーティーが数日後です^_^
で、そんな
オラ、ワクワクすっぞ!
的なスケジュールなのにトイガン熱が一向に復活しない。
ヤバイ位に復活しない。
こんな時は無理に復活させようとしないで自然に復活するのを待つしか無いですね^_^
部屋の中がMG42の作りかけストックとかでカオスですが~_~;
モチベーション低下時に片付けると高確率で物が無くなるんだよな…
で、話しはテスターになります。
電動メインで弄ってるとテスターの一つもなきゃイザって時に困る。
そう思いながらも5k円程度の出費にブレーキをかけてたんですが、安いのを入手しました。

何か凄く安かったけど大丈夫かな(笑)
とりあえず普通の乾電池やリポバッテリーなどを測ってみて大丈夫そうなのでこいつのバッテリーを点検。

コールマンのランタンなんですが、こいつはライト部分が分離するんですよね。

裏側には蓋が有って、開けると緑のニッスイ単四が入っています。

容量は600mA
四つのライトユニットのウチ、二つが充電しても点灯しないのでバッテリーを点検。

逝ってらっしゃいました(笑)
コールマンのバッテリーランタンは、多分取説に書いて無かったと思うんだけどライトユニットを点灯させたまま親機に接続するとバッテリーやられるみたいです。
自分は消灯してから合体させてたと思ってたんですが、点灯状態のまま合体させたらライト自体は消えるので気がつかなかった~_~;
とりあえずエボルタの650mAに交換しました。
話しがズレましたが買ったテスター
説明書読んでも理解出来ない(笑)
コード刺す場所が四ヶ所有るし、何処がプラスかマイナスか分からないし…
とりあえずネットのレビューで乾電池の電圧測ってる写真が有ったので真似してみたら測れたけど正解なのか分からないし(笑)
電気関係の先生が身近に居たらなぁと他力本願オーラぷんぷん出てます^^;
このテスター買ったもう一つの理由は、車のバッテリーチェックなので起きたら試してみますかね…
Posted by 北部工廠 at 03:00│Comments(3)
│雑談
この記事へのコメント
僕も電気は苦手です。
テスターが使えたら便利なんだろうけど、全く理解出来ません(´∀`;)
テスターが使えたら便利なんだろうけど、全く理解出来ません(´∀`;)
Posted by ヒカル
at 2014年05月01日 03:26

やはり地道に勉強するしか無いですよね(笑)
Posted by 傭兵隊長
at 2014年05月01日 03:31

テスター、おらもありやす(◉´ω`◉)
使い方?知らんがな(◉´ω`◉)(笑)
使い方?知らんがな(◉´ω`◉)(笑)
Posted by すろ at 2014年05月01日 06:08