2015年01月24日
ストレス〜^^;
お久しぶりです。
仕事の関係でストレスが最高潮の傭兵です。
最近もコレと言うネタが無いので近況報告でもしておきますかね^^;
新しく買った物!
ヴェイダー卿のライトセイバー!


近くのホビーオフで元から安かった訳あり品を更に値下げして貰って買いました。
5000円なら買いだと思うけど…マスターレプリカの商品だし^^;
因みに訳ありの訳はグリップのゴム製品が加水分解起こしてベトベトって、良くある話しなんだけど何とか出来るから自分には訳にならないんだけどね^_^
最近の出来事!

友達に頼まれて製作依頼したグレネードランチャー用のインナーバレル(モスカート168or180p用)が出来上がってきて、無事友達に渡せました^_^
この時期だとモスカートは冷えてダメダメになるけど、おかげで写真は良い感じに発射煙っぽくなってるw

(画は自分所有のバレル)
今回絶版になった商品を無理言って個人依頼で作って貰ったので次回は無さそうな感じが寂しい…
あと、長らく放置されていたWEのM&Pを改修しました。

こいつは何故か今までのマルイコピーから自社設計のチャンバーに変わってクソ弾道になってるんですよね^^;
なのでマルイのGlock17のチャンバーを移植しました。

例によって加工の途中は撮り忘れたんですが、新たに導入したフライス盤の初仕事になりました。
付属の切れないエンドミルでも亜鉛はサクサク削れるので助かった^^;
エンドミル買わないとな〜
加工自体は銃への固定キー溝を切り直して側面をサラッと落とすだけの簡単なもので着きました。
成功したかどうかは弾道見ないと分からないけど初速は良い感じなので大丈夫かな^^;
まぁ、使わないんですけどねwww
最近欲しい物!

G&GのF2000!
欲しいと思ったら絶版なんだもんな〜^^;
ヤフオクでは6万代にまで高騰しちゃって高嶺の花です^^;
商品の完成度からして6万とか有り得ない…
諦めるしかないかなって思ってますw
では、また!
仕事の関係でストレスが最高潮の傭兵です。
最近もコレと言うネタが無いので近況報告でもしておきますかね^^;
新しく買った物!
ヴェイダー卿のライトセイバー!


近くのホビーオフで元から安かった訳あり品を更に値下げして貰って買いました。
5000円なら買いだと思うけど…マスターレプリカの商品だし^^;
因みに訳ありの訳はグリップのゴム製品が加水分解起こしてベトベトって、良くある話しなんだけど何とか出来るから自分には訳にならないんだけどね^_^
最近の出来事!

友達に頼まれて製作依頼したグレネードランチャー用のインナーバレル(モスカート168or180p用)が出来上がってきて、無事友達に渡せました^_^
この時期だとモスカートは冷えてダメダメになるけど、おかげで写真は良い感じに発射煙っぽくなってるw

(画は自分所有のバレル)
今回絶版になった商品を無理言って個人依頼で作って貰ったので次回は無さそうな感じが寂しい…
あと、長らく放置されていたWEのM&Pを改修しました。

こいつは何故か今までのマルイコピーから自社設計のチャンバーに変わってクソ弾道になってるんですよね^^;
なのでマルイのGlock17のチャンバーを移植しました。

例によって加工の途中は撮り忘れたんですが、新たに導入したフライス盤の初仕事になりました。
付属の切れないエンドミルでも亜鉛はサクサク削れるので助かった^^;
エンドミル買わないとな〜
加工自体は銃への固定キー溝を切り直して側面をサラッと落とすだけの簡単なもので着きました。
成功したかどうかは弾道見ないと分からないけど初速は良い感じなので大丈夫かな^^;
まぁ、使わないんですけどねwww
最近欲しい物!

G&GのF2000!
欲しいと思ったら絶版なんだもんな〜^^;
ヤフオクでは6万代にまで高騰しちゃって高嶺の花です^^;
商品の完成度からして6万とか有り得ない…
諦めるしかないかなって思ってますw
では、また!
この記事へのコメント
アカン、趣味趣向がよく似てる。。。(笑
コメントして良いのか迷う位。。。。(笑
傭兵隊長さん年近い?<失礼か?(笑
1.ジュダイマスター(ヨーダ)のライトセーバー持ってます。(汗
加水分解は無水アルコールもしくは
ホワイトガソリン(熊猫さんに教えて貰いました)で、綺麗に出来ますしね。
良い買い物かと。
2.モスカート用インナーバレルはM79ソードオフに付いてます。
作って貰ったんですか?・・・高そう。。。(笑
私のはアングスから一時期出てたものですが・・・
飛距離が倍以上になるので「卑怯くせぇ」と言う声も。。。。(笑
持ってるモン勝ちじゃいっ。(爆
3.F2000・・・・私も間に合わなかったクチです。
昨年11月くらいに「AIRSOFT97」さんがデットストック品を
定価で出したんですが、瞬殺でした。orz。。。。
気になったら買っとかないとダメだと思い知らされた銃ですねぇ・・・
コメントして良いのか迷う位。。。。(笑
傭兵隊長さん年近い?<失礼か?(笑
1.ジュダイマスター(ヨーダ)のライトセーバー持ってます。(汗
加水分解は無水アルコールもしくは
ホワイトガソリン(熊猫さんに教えて貰いました)で、綺麗に出来ますしね。
良い買い物かと。
2.モスカート用インナーバレルはM79ソードオフに付いてます。
作って貰ったんですか?・・・高そう。。。(笑
私のはアングスから一時期出てたものですが・・・
飛距離が倍以上になるので「卑怯くせぇ」と言う声も。。。。(笑
持ってるモン勝ちじゃいっ。(爆
3.F2000・・・・私も間に合わなかったクチです。
昨年11月くらいに「AIRSOFT97」さんがデットストック品を
定価で出したんですが、瞬殺でした。orz。。。。
気になったら買っとかないとダメだと思い知らされた銃ですねぇ・・・
Posted by gsx
at 2015年01月24日 15:22

gsxさん
共通点、確かに多いかもですねw
ヨーダのライトセーバー、いいですね!
ウチは赤い刀身のしかないので欲しいとは思うのですが、ライトセーバーはダークサイドの方がカッコイイんです^^;
モスカート用のインナーバレルは手作りなのでお値段は相応にかかります。
自分もバレルさえ手に入れば作れるんですが…
いつか作りたいですね。
F2000は…ヤフオクで手に入れば嬉しいな〜
そして自分はGSX-R1000のK0に乗ってましたw
今は引退しましたが^^;
因みに歳は…キティーちゃんと同い年っす^^;
共通点、確かに多いかもですねw
ヨーダのライトセーバー、いいですね!
ウチは赤い刀身のしかないので欲しいとは思うのですが、ライトセーバーはダークサイドの方がカッコイイんです^^;
モスカート用のインナーバレルは手作りなのでお値段は相応にかかります。
自分もバレルさえ手に入れば作れるんですが…
いつか作りたいですね。
F2000は…ヤフオクで手に入れば嬉しいな〜
そして自分はGSX-R1000のK0に乗ってましたw
今は引退しましたが^^;
因みに歳は…キティーちゃんと同い年っす^^;
Posted by 傭兵隊長
at 2015年01月24日 15:53

Bikeも乗ってたんですね~
私は手放せずに持ってますわ。
乗れて無いですけどね。(汗
年は・・・・
TUBEの前田君と同い年です。(笑
インナーバレルは是非ホップ付きを作って下さいな。
うんと「卑怯くさい」のをっ!(笑
私は手放せずに持ってますわ。
乗れて無いですけどね。(汗
年は・・・・
TUBEの前田君と同い年です。(笑
インナーバレルは是非ホップ付きを作って下さいな。
うんと「卑怯くさい」のをっ!(笑
Posted by gsx
at 2015年01月24日 17:54

自分はバイク乗ると攻めたくなるのでやめました^^;
乗り続けてたら既に生きてないと思いますw
インナーバレルのホップ化ですが、大量の弾にホップを連続で掛けるのが大変なんですよね^^;
単に突起を付けるだけでは先頭の数発しかホップが掛からないかと^^;
良いアイデアが有れば試したいです!
乗り続けてたら既に生きてないと思いますw
インナーバレルのホップ化ですが、大量の弾にホップを連続で掛けるのが大変なんですよね^^;
単に突起を付けるだけでは先頭の数発しかホップが掛からないかと^^;
良いアイデアが有れば試したいです!
Posted by 傭兵隊長
at 2015年01月25日 00:31

昔、シェリフでロングレンジバレルという変わったバレルを出してましたが、あの構造ならモスカートにも応用出来そうな。
ただ、製作するのは大変難しいかもです。
ただ、製作するのは大変難しいかもです。
Posted by 最北の妖精 at 2015年01月26日 09:12
我が家にはLRBが有りますw
だけどアレは作れるけど大変^^;
バレルもベースも大変^^;
だけどアレは作れるけど大変^^;
バレルもベースも大変^^;
Posted by 傭兵隊長
at 2015年01月26日 10:14

傭兵隊長さんの技術もスバラシイですね♪
自分も少し鉄砲側を弄っていましたが最近はさっぱりで丸いノーマルで楽しています(笑)
自分も少し鉄砲側を弄っていましたが最近はさっぱりで丸いノーマルで楽しています(笑)
Posted by G@自作主義?
at 2015年01月26日 13:14

あ!自分のいじるはパッキン交換程度ですが(笑)
むかしスナイパーに凝ってた時に傭兵隊長さんの技術が自分にあればチャンバとか作りたかった
むかしスナイパーに凝ってた時に傭兵隊長さんの技術が自分にあればチャンバとか作りたかった
Posted by G@自作主義?
at 2015年01月26日 13:18

>LRB
持ってるなら話が早…くないですねw
あれが一番モスカートに向いてそうなんですがねぇ。
持ってるなら話が早…くないですねw
あれが一番モスカートに向いてそうなんですがねぇ。
Posted by 最北の妖精 at 2015年01月26日 16:45
Gさん、貴方の技術の方が希少だと思います^^
ポーチやベースが作れるとなると夢が広がりまくりですよ!
自分には裁縫のセンスは無いので、そのうち3Dプリンターにでも手を出そうかと思ってます。
ポーチやベースが作れるとなると夢が広がりまくりですよ!
自分には裁縫のセンスは無いので、そのうち3Dプリンターにでも手を出そうかと思ってます。
Posted by 傭兵隊長
at 2015年01月26日 17:34

ふーみん、LRBはOリングのチャンバーと接してないとダメだったような気がする。
確かにホップ効果を出すのに弾力の有るパーツを使わないLRBは理想かもだけどね〜。
インナーバレル自作可能になったらチャレンジしても良いかも。
確かにホップ効果を出すのに弾力の有るパーツを使わないLRBは理想かもだけどね〜。
インナーバレル自作可能になったらチャレンジしても良いかも。
Posted by 傭兵隊長
at 2015年01月26日 17:38

ここでふーみん言ったら、ちよちゃんで返される事になりでぇ(○´ω`○)
Posted by すろ at 2015年01月30日 18:26