2016年05月30日
AA12多弾マグと現況報告
皆さんおはようございます。
北海道はとっくにサバゲーシーズンに突入したと言うのに一回しかゲームに行けてない傭兵です。
まずは現況報告から。
オーダーの89式二丁ですが現在全ての加工を終え、最終調整と交換パーツの到着待ちです。
特殊オーダーの64式は少し遅滞気味です(^^;;
煮詰まっては良い作品が出来ないので少し休憩して…
AA12の電動多弾マグを作りました(^-^)

M240のマガジンに内蔵する為に買い置きしておいたM14用の電動Wマグを使う事にしました。
まずはマガジン形状が違うので仮合わせして…

余計な部分を切って…

貼り付けて…

マガジンアウターに駆動ユニットが入る穴を開けて…

連結梁を積層アクリルから削り出して…

配線が通る溝とかも掘って…

ねじ止めして完成!


シェルを蓋に出来るようにしてあります(^-^)
これでゲームしたら楽しそう!
あとこんなん試したり…

なかなか上手く行かないのですが銃口から煙を出したい!
では、また!
北海道はとっくにサバゲーシーズンに突入したと言うのに一回しかゲームに行けてない傭兵です。
まずは現況報告から。
オーダーの89式二丁ですが現在全ての加工を終え、最終調整と交換パーツの到着待ちです。
特殊オーダーの64式は少し遅滞気味です(^^;;
煮詰まっては良い作品が出来ないので少し休憩して…
AA12の電動多弾マグを作りました(^-^)

M240のマガジンに内蔵する為に買い置きしておいたM14用の電動Wマグを使う事にしました。
まずはマガジン形状が違うので仮合わせして…

余計な部分を切って…

貼り付けて…

マガジンアウターに駆動ユニットが入る穴を開けて…

連結梁を積層アクリルから削り出して…

配線が通る溝とかも掘って…

ねじ止めして完成!


シェルを蓋に出来るようにしてあります(^-^)
これでゲームしたら楽しそう!
あとこんなん試したり…

なかなか上手く行かないのですが銃口から煙を出したい!
では、また!
この記事へのコメント
相変わらず凄いなぁ(^-^;
>山梨LMT
アッパー及びアウターバレルが旅立ちましたw
帰還は秋くらいかな。
>山梨LMT
アッパー及びアウターバレルが旅立ちましたw
帰還は秋くらいかな。
Posted by 最北の妖精 at 2016年05月30日 12:04
本音は給弾系やりたくない(^^;;
AA12は気持ち良いがコンセプトなので作ってみたけどね(^-^)
山梨、また旅立ったの(^^;;
AA12は気持ち良いがコンセプトなので作ってみたけどね(^-^)
山梨、また旅立ったの(^^;;
Posted by 傭兵隊長
at 2016年05月31日 10:28

旅立ちましたw
完成すれば他ではなかなか見ない山梨AR15になると思います(^-^)
完成すれば他ではなかなか見ない山梨AR15になると思います(^-^)
Posted by 最北の妖精 at 2016年06月01日 00:02