2015年10月26日
MultipleUniversalGuncontrolInterface

今は電動ガンが機械的に行ってる制御のデジタル化をしているんですが、一つクリアしたら次の制御へ…と1歩ずつ前進して、現状でセミオートとフルオートの制御まで出来ました。
セミオートとフルオートまで…と言ってもフルオート時にピストンが後退した位置で止まってしまう事も無いので現段階でも即実装可能な状態だったりします。
この基本動作が出来れば後はオプション的な機能の付加だけなので開発ペースは加速しそうです。
で、今考えてる機能は…
バーストモード
ボルトストップ機能
ボルト解放スイッチ付与
残弾カウンター
ピストン待機位置変更
こんなトコですかね…
ピストンの待機位置変更は難易度高そうだから後回しかなぁ…
自分はLMGメインなので定数撃ったら動作ストップ→チャージングハンドル引いて装填、トリガーに触れていない時は常にピストン前進位置と言う機能に期待してます(^^
あと、もう少しでトイガンライフ復活出来そうです(^^
やっとカスタムも再開出来る!
復活したら主にリコイル系を進めたいと思ってます。
では、また!