2016年01月21日
G&G SIG SG550④

皆さん、おはようございます。
最近、子供絡みの事件や事故のニュースを見る度に涙腺が崩壊しそうな傭兵隊長です。
親心って、親にならないと理解できないのかも…
さて、今週は頭からG&G SG550のカスタムをしてきてるんですが…
G&Gを弄ってると造りの良さに感心してしまいます。
機構はまんまパクリなのに、しっかり改良したりしてるのを見ると複雑な気持ち(^^;;
で、昨日はメカボに必要な加工を施しました。

メカボを加工する時はメカボが変形しない様に注意しながら、でも確実に固定します。
でないと加工の抵抗でぶっ飛んだりしますよ!

この様に溝を切って、ここからエネルギーを取り出します。

真鍮材で必要なパーツを造り…

流用パーツも加工して…

組み立てます(^-^)
一応心臓部なのでモザイクなのは勘弁して下さい…
あとはピストンの加工・ウエイトの作成・連結パーツの吟味が済めばとりあえず動くようにはなります。
面倒なのがボルト連動なんですよね〜(^^;;
では、また!