2014年04月10日
プラリペア②

先日見付けたプラリペアの代替品アクリルリキッドが届きました^^
中身を確認してみると紫っぽい着色がされてましたが匂いや粘度は全く一緒。

早速試しにA&K系のバレルロックキーを複製

写真が暗いですが、完成品の硬度や柔軟性もプラリペアと全く一緒です。
今回はちょっと纏め買いしました^^

あと、嬉しい誤算が。
ショップでは45mlの表示だったんですが、実際は60mlでした。
今回購入したのが60mlで300円に対し、100均は10mlで100円。
安いと思う100均の半額で買えたのは嬉し過ぎます^^
これで数年は困らないだろうけど、問題は何年も保つのかって事ですね…

タグ :プラリペア
2014年04月10日
MG42近代化改修計画④

皆さんこんにちは
今日は仕事
レイル前側はフィードカバーのヒンジ部分のネジを利用します。
まずはこんな台座を作って、、、

こんな風に取り付けて、、、

レイル乗っけて、、、

こんなんなりました^_^

後は細かい整形して後ろ側の台座を作って、、、ってトコで飽きましたよ\(^o^)/
タグ :MG42
2014年04月10日
眠れないので付けてみた
こんばんは
全く寝れませんwww
で、ゲームセンターCX見ながら一昨日買ってきたGEMTECHのサプレッサーをM14に付けようとしたら、、、
つかないじゃん!!(♯`∧´)
って事で削りました。
まさか加工が必要とは、、、

ロック時に曲がったりロック出来なくならないよう慎重に削ってブルーイング

無事付きました^_^

ブログパトロールしてて見つけた記事を参考にしたんですが細部まで読んで無かったか、、、
でも参考にしたブロガーさんの言う通り簡単に真出し出来たので満足!
さて、眠くなるまで嫁のM249でも調整しますかね。
函館のサバゲパーティーまでに仕上げなきゃf^_^; 続きを読む
全く寝れませんwww
で、ゲームセンターCX見ながら一昨日買ってきたGEMTECHのサプレッサーをM14に付けようとしたら、、、
つかないじゃん!!(♯`∧´)
って事で削りました。
まさか加工が必要とは、、、

ロック時に曲がったりロック出来なくならないよう慎重に削ってブルーイング

無事付きました^_^

ブログパトロールしてて見つけた記事を参考にしたんですが細部まで読んで無かったか、、、
でも参考にしたブロガーさんの言う通り簡単に真出し出来たので満足!
さて、眠くなるまで嫁のM249でも調整しますかね。
函館のサバゲパーティーまでに仕上げなきゃf^_^; 続きを読む