スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年04月13日

MBSS搭載電動ガン作製⑤


昨日手を付けたマガジンインナーに続き、今回はマガジンアウターを弄ります。

一番左が試作で、左から二番目が量産試作。
それ以外のマガジンを同じように削ります。



後はマグキャッチ用の穴を調整してやればOK!
  
タグ :MBSSMASADA


Posted by 北部工廠 at 17:40Comments(0)アサルトライフル

2014年04月13日

MBSS搭載電動ガン作製④


こんばんは。
密閉型のカーバッテリーに開放型用の充電器を使ってバッテリーを破裂させた傭兵です囧rz
いやぁ、車の師匠に怒られるわ詰られるわ(笑)
ちょっと凹みましたよ\(^o^)/
頭来たから充電器は師匠にあげました。

さて、その師匠に依頼されて作ってるMBSS搭載MASADAですが、今日からマガジンの量産に取り掛かりました。
同時に他もやってるので飽きたらMG42に戻りますよ( ´Д`)y━・~~
とりあえず今回はマガジンインナーの加工まで。

マガジンはKSC/KWAのERG用マガジンを流用してます。
光って見えてる部分に銅板が貼ってあって、残弾ゼロと同時にそれが跳ね上がりボルトストップセンサーに通電する仕組みです。
ここまで作業したら次は最も気を使うマガジンアウターの切削です。
これは明日やろう。

あと、このMASADAはA&Kのモデルで14.5インチバレルと思われるサイズになってますが…

オーナーの意向で↑のサイズに切りますよ^_^
これは最後にしよう。

さて今晩はこの辺りでやめますよ^^


ついで報告
愛車のマービーに搭載していたバッテリーを破裂させたので新しくバッテリーを買いましたよ^^

オプティマのイエロートップです。
こいつは大事に使わなきゃな^^;  
タグ :MASADAMBSS


Posted by 北部工廠 at 02:41Comments(0)アサルトライフル工作