2014年03月02日
PKM進捗状況
現在、M249と同時進行で作っているPKMプルプルシステムver.3ですが、リコイル発生機構まで付けたので御報告しますよ。
http://youtu.be/6D5G7zMeiQ0
とりあえず動画のみですが、撮り方によって大袈裟になったり振動してないように見えるのでグリップしてる腕のプルプル具合で判断して下さい。
何故か同レベルのパーツを組み込んで有るM249と比較にならないリコイルを発生しているので原因究明中です(笑)

http://youtu.be/6D5G7zMeiQ0
とりあえず動画のみですが、撮り方によって大袈裟になったり振動してないように見えるのでグリップしてる腕のプルプル具合で判断して下さい。
何故か同レベルのパーツを組み込んで有るM249と比較にならないリコイルを発生しているので原因究明中です(笑)

タグ :PKM
2014年03月02日
プチ御披露目
今日は行きつけのショップでプルプルシステムver.3搭載M249のプチ御披露目をしてきましたよ^_^
ショップの店員さんやオーナー、たまたま居合わせたお客さんにも好評を頂き少し自信が出たかな?
なんせ周りの関係者には興味ないジャンルなので反応が薄くてwww
少し自信を失っていたのでモチベーションの維持が出来そうです。
で、今回ショップのオーナーからプレゼントを頂いたので早速取り付け。

小汚いテーブルでゴメンなさい(^^;;
買ってきたブルー液とバッテリーとピストンに混ざってるシェルホルダーがプレゼント^_^
オーナー…大好きです…
で、こいつを無加工でマルイのM870に付けるとピンやネジが抜けなくなるので少し削ります。

こんな感じで穴空けとサイドの削りを入れて…

こんな感じになりました。
後は取り付けて完成。

これで室内戦程度で弾切れになる事は無いでしょう^_^
あとPKMですが、加工の最中にベアリング飛ばして紛失しちゃいました(^^;;
どうせ高品質ベアリングに交換予定だったので発注しますかね!
ショップの店員さんやオーナー、たまたま居合わせたお客さんにも好評を頂き少し自信が出たかな?
なんせ周りの関係者には興味ないジャンルなので反応が薄くてwww
少し自信を失っていたのでモチベーションの維持が出来そうです。
で、今回ショップのオーナーからプレゼントを頂いたので早速取り付け。

小汚いテーブルでゴメンなさい(^^;;
買ってきたブルー液とバッテリーとピストンに混ざってるシェルホルダーがプレゼント^_^
オーナー…大好きです…
で、こいつを無加工でマルイのM870に付けるとピンやネジが抜けなくなるので少し削ります。

こんな感じで穴空けとサイドの削りを入れて…

こんな感じになりました。
後は取り付けて完成。

これで室内戦程度で弾切れになる事は無いでしょう^_^
あとPKMですが、加工の最中にベアリング飛ばして紛失しちゃいました(^^;;
どうせ高品質ベアリングに交換予定だったので発注しますかね!
タグ :M870